カテゴリー:レッスン日記
-
ニール・ヤングのHeart Of Gold
こんにちは、清水邦浩です。 今週は岡崎市暮らしの学校様にてギターグループレッスンがありました。 この日、初級のクラスでとりあげた曲がニール・ヤングのHeart Of Gold(孤独の旅路)という曲。 H…詳細を見る -
亜麻色の髪の乙女@岡崎市暮らしの学校ウクレレグループレッスン
こんにちは、清水邦浩です。 昨日は岡崎市暮らしの学校と蒲郡市喫茶スロースにてウクレレグループレッスンがありました。 ↓暮らしの学校ではこんな感じでレッスンしてます(撮り忘れたので以前の写真…詳細を見る -
パット・メセニーのライブ@名古屋ブルーノート
こんにちは、清水邦浩です。 5/16(月)に名古屋ブルーノートで行われたパット・メセニーのライブに、教室に通ってくれているジャズ好きのKくんと行ってきました。 パット・メセニーがブルーノートのような小さめの箱…詳細を見る -
ビートルズのmother nature’s son
こんばんは、清水邦浩です。 本日は朝から晩までレッスンてんこもりの楽しい一日でした。 お越しいただいた皆様、ありがとうございました! 今日はレッスンでビートルズのmother nat…詳細を見る -
読譜の練習(サイトリーディング)について その3
おはようございます、清水邦浩です。 今日のブログは、またサイトリーディングがらみの内容を書いてみます。 ↓関連記事 読譜の練習(サイトリーディング)について その1 読譜の練習(サイトリーディング…詳細を見る -
読譜の練習(サイトリーディング)について その2
おはようございます、清水邦浩です。 前回にひき続き、読譜について書いてみたいと思います。 読譜(サイトリーディング)練習の具体的効能 前回のブログで「読譜練習は音楽の理解を深めるのに役立つ」と、漠然としたことを…詳細を見る -
読譜の練習(サイトリーディング)について その1
読譜(サイトリーディング)の練習ってやってますか? おはようございます、清水邦浩です。 みなさんは、ギターやウクレレで読譜の練習ってしていますか? TAB譜ではなく五線譜を読んで演奏する練習です。 「…詳細を見る -
ギタリスト 松原正樹さん
こんばんは、清水邦浩です。 yahooでギタリスト松原正樹さんが亡くなったというニュースを見てびっくりしました。 末期がんだったそうで、まだ61歳の若さでした。 大好きなギタリストだっただけに本当に残念…詳細を見る -
モチベーションじゃなくてシステムが大事 その3
こんにちは、清水邦浩です。 このところ、趣味の話ばかりブログに書いているので、たまにはギター・ウクレレについて書いてみます。 モチベーションじゃなくてシステムが大事 その3 先日、ギターやウ…詳細を見る -
モチベーションじゃなくてシステムが大事 その2
おはようございます、清水邦浩です。 そろそろお正月ムードも終わろうとしてますね。 お正月はレッスンが若干少なめだったため、私は連日喫茶スロースで手伝いをしてました。 レコード聴きながらコーヒーカップを洗…詳細を見る