もうすぐ新学期【スロースウクレレグループレッスン】

こんばんは、清水邦浩です。

しばらくブログが滞っていました。

この一週間ほど、ぶっ通しでなんやかんやでめちゃくちゃ忙しくて、体調もおかしくなって倒れてしまいました(汗)。

レッスンはてんこ盛りモリ!毎日楽しくやらせていただいております。

ありがとうございます!

(人´∀`*)

やっと今日からお酒を飲む元気も出てきたところで、ブログ再開です。

Evernote mRoll 20150707 011854

 

今週から蒲郡の喫茶スロースにてウクレレグループレッスンの新学期が始まります。

まだまだお申し込みは間に合いますので、ウクレレやってみたい方はぜひご参加ください。

Evernote Camera Roll 20150613 075854

7月~9月の3ヶ月間、全6回のコースです。

クラス 木曜13:30~14:30 金曜19:00~20:00 金曜19:00~20:00
日程 7/9、7/23、8/6、8/27、9/10、9/24 7/10、7/24、8/7、8/28、9/11、9/25 7/10、7/24、8/7、8/28、9/11、9/25
定員 7名(あと3名空き有り) 7名(あと2名空き有り) 7名(あと1名空き有り)
料金 初回の方15,000円(全6回分)リピーターの方12,000円(全6回分)

全くはじめての方も大歓迎!(ウクレレを持ってない方はお気軽にご相談下さい)

この機会にウクレレをはじめてみたいという方は、お電話080-3621-4497(スロース)か、こちらのフォームよりお問い合わせ下さい。

見学も大歓迎ですので、ご興味あるかたはふらっとのぞいてみてくださいね。

※今期の途中からの受講も可能です。お気軽にご相談ください。

 

また、岡崎の暮らしの学校 でのウクレレグループレッスンも同じく新学期がスタートします。
ご興味あります方は、

お電話0120-511-533(暮らしの学校)

までお問い合わせ下さるよう、よろしくお願いいたします。

20150625 223042

Evernote Cara Roll 20150707 011854

グループレッスンのクラスでは合奏を動画に録画したりもしています。

ウクレレをはじめたばかりの人から1年程続けている方までが混在している状態ですが、みんなで楽しく合奏しているんです↓↓↓

ばらの花/くるり

time after time / Cyndi Lauper

↑なかなかの演奏でしょ?

1つの曲を「簡単アレンジ」「普通くらいアレンジ」「難関アレンジ」の3つくらいにアレンジしているので、上達のレベルがばらばらでもみんなで合奏できるようになっているのです。

 

今日は喫茶スロースのブログにも記事を寄稿しました。そちらもごらんくださいませ。

『今週はウクレレはじめるのにうってつけの日』喫茶スロースブログ

この記事を書いた人

清水 邦浩
清水 邦浩ギター・ウクレレ、音楽の楽しさをお伝えしています!Twitter:@kunihiro427
1978年4月27日生まれ。愛知県蒲郡市出身。10歳よりクラシックギターを始める。その後エレクトリックギターに転向。
南山大学卒業後、社会人を経て渡米。L.A.Music Academy(現LA college of music )にて、ギター、作曲、編曲を学ぶ。グラミー賞ギタリストのフランク・ギャンバレ等に師事。
2004年同校を卒業。帰国後「清水邦浩ギター・ウクレレ教室」をスタート。
2010年「喫茶スロース」をオープン
現在、「暮らしの学校(岡崎市・安城市)」にてウクレレ、ギターのグループレッスン講師も担当させていただいております。

メディア掲載記事
東洋経済オンライン  2013.02.08
今週の愛知県人
マイナビニュース  2015.06.04
木曜からジュテーム
BUAISO(ブアイソー) No.72号  2016.03.09
その手があったか! 脱サラ起業家たちの【マッチ&ニッチ商売論】ギター+好きなこと=「町の文化人」が集まるギター教室

関連記事

アクセス

清水邦浩
ギター・ウクレレ教室

蒲郡教室
〒443-0056
愛知県蒲郡市神明町9-14
市川ビル 喫茶スロース2階




岡崎教室
〒443-0056
愛知県岡崎市柱曙一丁目


好評発売中!

カレンダー

2023年9月
« 12月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

ページ上部へ戻る